これからの歯科衛生士の役割を知る1日
下記いずれかに該当する方は、オープンキャンパスへの参加をご遠慮いただきます。
- 風邪の症状や37.5度以上の発熱がある方
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
- 外務省海外安全ホームページの感染症危険情報に従い、2週間以内に、中国を初めとしたレベル2以上のエリアに居られた方。
オープンキャンパス当日、下記感染防止対策を実施いたします。
- 校舎入口、校内主要箇所には消毒液を設置していますので、手洗い・消毒の徹底をお願いします。
- 多くの参加者が手を触れる箇所を中心に、通常より念入りに消毒を行います。
- 学校までの移動時を含め、感染防止の為のマスク着用を推奨させていただきます(マスクについては各自ご用意をお願いします。手作りのマスクでも結構です。)
- 体験授業開催人数の制限は、ひとつの体験授業につき10名程度に限定し、可能な限り参加者同士の間隔に配慮して実施いたします。
- オープンキャンパス時、一定の距離を保って会話させていただく事をご理解ください。
- 感染が拡大している現状を考慮し、教職員や学生スタッフがご案内時にマスクを着用する場合がありますのでご了承ください。
- 発熱や体調がすぐれない方は無理をせず、来校を控えるなどしていただくようお願いいたします。
- イベント参加中、気分がすぐれない場合はお近くのスタッフにお申し出ください。
日程 | 内容 | 時間 | ||
---|---|---|---|---|
2020/6/13 | 土 | 歯型をとる材料で指の模型を作ろう 入試説明会同時開催 | 10:00-12:00 | |
2020/6/20 | 土 | 歯型をとる材料で指の模型を作ろう OG講話!入試説明会同時開催 | 10:00-12:00 | |
2020/7/11 | 土 | 第2期 | 歯を磨く機械で10円玉をキレイに磨いてみよう OG講話!入試説明会同時開催 | 10:00-12:20 |
2020/8/1 | 土 | 歯を磨く機械で10円玉をキレイに磨いてみよう OG講話!入試説明会同時開催 | 10:00-12:20 | |
2020/8/20 | 木 | 歯を磨く機械で10円玉をキレイに磨いてみよう OG講話!入試説明会同時開催 | 10:00-12:20 | |
2020/8/29 | 土 | 歯を磨く機械で10円玉をキレイに磨いてみよう 入試説明会同時開催 | 10:00-12:20 | |
2020/9/26 | 土 | 歯を磨く機械で10円玉をキレイに磨いてみよう 入試説明会同時開催 | 10:00-12:20 | |
2020/10/24 | 土 | 第3期 | 歯石を取る機械を使ってみよう! ランチあります! | 10:00-13:00 |
2020/11/7 | 土 | 歯石を取る機械を使ってみよう! | 10:00-12:20 | |
2020/12/5 | 土 | 歯石を取る機械を使ってみよう! | 10:00-12:20 | |
2021/1/16 | 土 | 歯石を取る機械を使ってみよう! | 10:00-12:20 | |
2021/3/27 | 土 | 春休み | 歯の汚れを落とす機械で前歯をピカピカに磨こう! | 10:00-12:20 |
【保護者対象】学費支援説明会
「進学資金の準備がラクになる!」
学費支援説明会 3月28日(日)13:30~(受付13:00~)
※詳細は下記チラシでご確認ください。
学費支援説明会 3月28日(日)13:30~(受付13:00~)
- QUOカードで交通費補助あり!
- 各種学費支援制度を徹底解説!
- 学科説明もあります!
※詳細は下記チラシでご確認ください。
入試説明会同時開催 4/25㈯~9/26㈯
体験入学に参加後、AO入試など入試対策について詳しくご説明する時間を設けました!
開催日程は上の表でご確認いただけます。ぜひ、保護者の方と一緒にご参加ください。
AO入試については「AO入試ガイド」のページでも詳しくご説明しております。
開催日程は上の表でご確認いただけます。ぜひ、保護者の方と一緒にご参加ください。
AO入試については「AO入試ガイド」のページでも詳しくご説明しております。
OG講話開催! 6/20㈯~8/20㈭
「OG講話」は現役歯科衛生士として活躍している卒業生による講話です。
3年間本校で学び、どのように成長できたのか、どんなことが現場で役立っているかなど、
卒業生の視点で教えてくれます。講話後には卒業生とお話しできるティータイムもあります。
気になることをいろいろ質問できる貴重な機会です。
★上の表で開催日程をご確認ください★
3年間本校で学び、どのように成長できたのか、どんなことが現場で役立っているかなど、
卒業生の視点で教えてくれます。講話後には卒業生とお話しできるティータイムもあります。
気になることをいろいろ質問できる貴重な機会です。
★上の表で開催日程をご確認ください★
その他
※説明会のみ時間が体験実習とことなるのでご注意ください。
※その他、学校説明は希望者に随時行います。(事前に電話にてご連絡ください)
※体験入学当日の申し込みもできます。
※学校説明会は必ず2日前(前々日)までのお申込をお願いします。
※各回とも定員になり次第、締め切らせていただきます。
※その他、学校説明は希望者に随時行います。(事前に電話にてご連絡ください)
※体験入学当日の申し込みもできます。
※学校説明会は必ず2日前(前々日)までのお申込をお願いします。
※各回とも定員になり次第、締め切らせていただきます。
9時30分~ | 受け付け開始 | 1階入口にて受付を済ませたら、2実習室へ移動します。 先生や先輩たちと、実習で使う器機や器材・教科書・行事の写真などを見て開始時間を待ちましょう。 |
---|---|---|
10時00分~ | 挨拶・本日の予定 | |
歯科衛生士の仕事紹介 学校紹介 | スクリーンで仕事の紹介を行います。また、映し出された学生生活の様子なども見ながら、歯科衛生士のことや鈴木学園を知ってもらいます。 | |
教職員・学生スタッフの紹介 | 実習を担当する先生や先輩を紹介します。 | |
10時40分~ | 体験実習 | 上記の日程表のとおり、日程によって内容は大きく3つに分かれています。歯科衛生士が行う仕事を簡単な実習を通して体験していただいたきます。在校生の指導によって実習をしていただきますので、学校生活の様子なども聞きながら、楽しく実習してください。 |
11時30分~ | 入試について | 願書出願方法や入試の概要について説明します。 |
グループ説明 | 小グループにわかれて、お茶やお菓子をいただきながら、先生や先輩に、さらに詳しく聞きたいことを質問してください。 どんなことでも大丈夫。 | |
12時30分 | 体験入学終了 | 帰りにお土産をもらって帰りましょう。 次回もまた参加してくださいね♪ |